←備後三日市
高→
<説明>県北の小都市、庄原市の代表駅。広島〜庄原間の急行があるほか、
下校時間帯には庄原発着の普通列車が設定されている。また、芸備線
全体のCTCセンターがここ備後庄原に設置されている。駅前から中国バスが
発着するが、大方のバスは少し歩いたところにある庄原バスセンターから出て
いる。駅前の食料品店では名物の乳団子が購入できる。駅から南東1キロの
上野公園は桜の名所で、かつては観桜臨時列車も運行された。
<所在地>広島県庄原市中本町2丁目
広島起点90.6キロ 備中神代起点68.5キロ
<電話>08247-2-0125
<開業日>大正12年12月8日
<設備>2面(対向式ホーム・島式ホーム)3線、側線多数
駅員配置駅
待合室、トイレ、自動販売機
<平日発着列車>下り9本(三次行8本、三次から急行広島行1本)
上り7本(備後落合行7本)、
当駅止まり2本+登校日季節列車備後西城行き1本
<一日平均利用者数> 1976年 1504人
1981年 513人(乗車人数)
1990年 962人
1993年 578人
2000年 500人
<名物>上野公園、大仙山、乳団子
芸備線全線全駅一覧に戻る