駅ノート倶楽部
あなたは
人目の旅行者です。ご来場ありがとうございます。
現在このページは休止中です
駅ノート倶楽部は、全国の駅に設置されている、「駅ノート」の情報を収集・交換・公開いたします。鉄道旅行の快楽を「駅ノート」で一層大きなものにしていただき、鉄道旅行、鉄道趣味の促進、ひいては鉄道と地域文化の振興を図ります。
駅ノートとは?
読者のみなさんは「駅ノート」というものをご存じでしょうか。
「駅ノート」はその名の通り駅に置いてあるノートです。このノートは、誰でも自由に記入できるようになっており、駅に立ち寄った人が思い出、独り言、叫びなどを残してゆけるようになっています。
駅ノートはしばしば田舎の寂しい駅に置いてあります。長い待ち時間を利用して何か書けば、心やりともなぐさみともなりましょうし、かつてこの駅を訪れた人々の足跡を読めばそこに人は居らずとも、人の心の残り香ぐらいは感じ得ましょう。
ある人には日常的な、そしてまたある人には非日常空間である田舎駅に設置される「駅ノート」というコミュニケーション。それはいつでもどこでも誰かと即座につながる携帯電話などとは違って、しばしば数年間に一度、時には全くの一回性すら持つ手段です。顔も知らぬ人へ、或いは数年後の自分へ・・・
それぞれの想いが、それぞれの重みを持って記された「駅ノート」。読者のみなさんにも参加をお勧めしたいと思います。旅先の・地元の「駅ノート」を読んでみませんか、何か書いてみませんか?きっといろんな人の「想い」と出会えるはずです。(以上、当サークル機関紙「ちどりタイムズ」10号より抜粋、改稿)
芸備線応援ページメニューに行きます
安芸矢口企画電子情報総目次に行きます
ご意見ご感想は
ohmy@akinet.ne.jpまでどしどしお送り下さい