月別アーカイブ: 2014年1月

2月の安芸矢口企画本所 開所日ご案内

2月の本所開所予定日です。

4日(火) 2100~2300
※飲料見切り品 放出会開催!
暇人8号氏が、自販機の賞味期限間近な商品を特価で放出します。
9日(日) 1900~2300
14日(金) 2100~2300

15日(土)晩
安芸矢口企画中山支所 開設記念宴会 (東区・中山支所にて)
暇人51号氏の新居・新社屋完成を記念して、飲み会・模型走行会等を実施します。
詳細はまたお知らせします。

19日(水)  2100~2300
22日(土)  2000~2300 短縮開所日
24日(月)  2100~2300 
28日(金)  2100~2300 開所日移動

22日は都合により1時間短縮の開所日になります。また、今年の2月は29日がありませんので、28日に臨時開所いたします。

皆様のご来所をお待ちしております。

2014/01/10 城北中高鉄研ら戸坂駅などでマナー啓発活動

・列車乗車時のマナー向上を 城北中高生らPR

広島城北中高(広島市東区)の生徒とJR西日本広島支社の社員が10日、JR芸備線の戸坂駅など3カ所で乗車時のマナーアップを呼び掛けた。

中高の鉄道研究部員や生徒会の計22人と社員が夕方、学校の最寄りの戸坂駅と、玖村駅、戸坂ー広島間を走行中の列車内の3カ所に分かれて実施。戸坂駅では、一つの乗降口に集中せず分散して乗車するよう求めるチラシを利用者に配布した。席の譲り合いも訴えた。

広島城北中高は生徒の約25%が通学でJRを利用しているという。活動に参加した中学2年吉田亘貴君(13)は「車内では静かにし、マナーを守りたい」と話していた。

(記事引用:『中国新聞』2014年1月11日付朝刊)

 城北の鉄研は、昨年夏も第5回全国高等学校鉄道模型コンテストの件で本ニュースに登場しました。活発な活動がなされているようで何よりです。一昔前は芸備線で城北中高と白木高の生徒が騒ぎを起こすようなこともありましたが、白木高が過去のものとなり、城北もスクールバスの運行で芸備線利用者が減少し、芸備線は良くも悪くも静かになりました。

2014/1/1 安芸矢口企画 年賀ペーパー「ちどりタイムズ」10号

安芸矢口企画では、2014年1月1日に年賀ペーパー「ちどりタイムズ」第10号を発行いたしました。

安芸矢口企画の活動報告に、じょにぃ北川さん、りとさん・てゅてゅさんのカラーイラストなどを加えて、新年のご挨拶としております。

このたび初めて、このペーパーをフルカラーPDFで公開いたしました。是非ご覧になってください。

→ 「ちどりタイムズ」第10号PDFファイル(1.82MB)

2013/12/31 世界の歌姫と三江線散歩 ファンが写真集発行

・世界の歌姫と三江線散歩 ファンが写真集発行

20131220a (写真は一場面)

JR三江線沿線の鉄道ファンたちでつくるグループ「チーム三江線」が12月31日、同線とインターネットで人気のバーチャルアイドル「初音ミク」をテーマにした写真集を発行した。

「三江線 ミクさんと」と題したB5判24ページ。LED(発光ダイオード)10万球のイルミネーションに包まれた宇都井駅(島根県邑南町)や「秘境駅」で知られる長谷駅(三次市)など広島、島根両県の6市町14駅を撮り、初音ミクを旅人として登場させた。

写真集は、沿線の魅力をキャラクターのファンを巻き込んで発信し、8月24日の記録的な豪雨で今も一部運休が続く三江線を応援しようと企画。グループ代表の下道会(かどうかい)総裁さん(35=島根県川本町)は「三江線沿線に一人でも多くの人に訪ねていただくきっかけにしたい」と意気込む。

300部発行。この日、東京都江東区での同人誌即売会「コミックマーケット」で売ったほか、今後は邑南町の喫茶店でも販売。希望者には700円(送料込み)で郵送する。事務局の小野和彦さんTel090(8363)3467。

(記事引用:『ちどりタイムズ』2014年1月1日付)

2014/3/15 JR西ダイヤ改正 芸備線広島口土休日に減車

2013年12月20日、JR西日本は2014年3月15日に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。

当ニュース対象線区では、芸備線で土休日の6本の列車で減車が行われることが発表されました。

対象となるのは、
(下り)
下深川1806→1828広島
下深川1926→1948広島
三次2138→2331広島
(上り)
広島1740→1801下深川
広島1840→1901下深川
広島2000→2122三次

の各列車で、現在毎日3両で運転されているところ、改正後は土休日に限り2両に減車されます。

本ニュース対象のその他の線区については、特段の発表がありませんでした。

(ソース:JR西日本プレスリリース2013年12月20日付け)