2016/12/02 りょうま駅長、年末交通安全運動に登場・カレンダーも即完売

gn20161203c(2016年11月13日王舞撮影、Webでは貴重なバックショット?)

志和口駅の猫駅長「りょうま」が、年末の交通安全運動で活躍しました。

2016年12月2日付『朝日新聞』によると、12月1日から行われている広島県交通事故防止県民総ぐるみ運動の啓発活動にりょうま駅長が登場し、近隣住民の交通安全意識高揚に一役買いました。

・年末じゃけえ、無事故でニャ! 広島のネコ駅長が訴え

年末を無事故で乗り切ろうニャ!――。JR芸備線志和口駅(広島市安佐北区)で1日、地域住民らに「駅長」に任命されているネコのりょうまが歳末に向けた交通事故防止イベントのPRに一役買った。

りょうま駅長は7年ほど前に駅に現れた推定12歳の雄。「明るい話題を作りたい」という地域住民の思いから、約4年前に駅長に任命された。「りょうまを見守る会」には約60人が名を連ね、海外にもファンがいるという。今年4月には、りょうま駅長に会おうと同駅を訪れた人の数は1万に達したほどだ。

この日は住民らが手作りした駅長帽子をかぶり、「交通安全」と書かれた札つきの蝶ネクタイを首につけて登場。見守る会のメンバーや安佐北署員らが交通安全を呼びかけ、チラシなどを配る様子を見守った。

毎日駅を訪れ、面倒を見ているという、見守る会事務局長の中原英起さん(71)は「最近は高齢者の事故が多いので、今日はりょうまの力を借りて呼びかけました」。仕事を終えたりょうま駅長はあくびをしながら、「年末じゃけぇ、無事故で乗り切ってみんなでええ年を迎えようにゃー」と話していると中原さんは説明している。(田中瞳子)

(記事引用:『朝日新聞デジタル』2016年12月2日付)


gn20161203a gn20161203b

また、10月22日には「りょうま駅長を見守る会」が、りょうま駅長のカレンダーを発行しました。2017年用カレンダーで、A3二つ折り。限定100部、1300円。

駅前特設会場で販売を行ったところ、当日朝の『中国新聞』で紹介記事が出たこともあって、なんとわずか一日半で完売してしまいました。新聞に連絡先として掲載された「見守る会」事務局長さんの携帯電話が一日で80回も鳴ったそうで、猫の駅長への注目度の高さは健在のようです。


gn20161203d

2016年7月11日には、「見守る会」などが志和口駅近くの踏切で事故防止キャンペーンを行い、このキャンペーンチラシにもりょうま駅長が起用されています。チラシはJRの制作した冊子とセットされ、300セットが配布されたそうです。

8月には、安芸矢口企画の協力で「見守る会」が「りょうま駅長うちわ」を80本ほど制作し、志和口駅前の商店で販売しました。こちらも早々に完売しております。