カテゴリー別アーカイブ: 芸備線ニュース

芸備線を中心とした非電化陰陽連絡線の情報

2018/01/14 三江線、江津川本間を除き冬眠

JR西日本は14日、三江線の石見川本~三次間について「大雪の影響により、当分の間、列車の運転を取り止めます。」と発表しました。代行輸送はありません(追記、石見川本~浜原間は1月16日から、浜原~三次間は1月18日から代行輸送開始)。

従来から長期運休をしていた木次線出雲横田~備後落合間と同じ「当分の間」という再開予定を示さない長期運休がアナウンスされましたので、三江線も木次線同様の「冬眠」に入ったとお知らせいたします。当該区間は大雪のため、石見川本~浜原間は13日、浜原~三次間は11日から運休していました。

木次線の場合、一度冬眠に入ると3月初旬まで目覚めないのが通例です。
三江線は3月17日に列車増発を伴う最後のダイヤ改正、3月31日の全線廃止を控えています。
乗り納め需要も高まっているこの時期の冬眠に、地元も利用者・観光客も大きな影響を受けそうです。代行がありませんので、三江線で通院・通学をしている人たちの生活をどのように守るか、地域や行政の支援が欠かせません。


2017/01/16追記

16日から石見川本~浜原間の代行輸送が始まりました


2017/01/17追記

18日から浜原~三次間でも代行輸送を始めることがアナウンスされました。


2017/02/01追記

2月2日から石見川本~浜原間で運転を再開することがアナウンスされました。
同区間は1月13日から運休しておりましたので、冬眠期間は20日間となりました。

2018/01/11 木次線、今シーズンも冬眠に

JR西日本は11日昼、木次線出雲横田~備後落合間の運行状況について「当分の間、列車の運転を取り止めます。」としました。JRが期間を定めない運休をアナウンスしましたので、本ニュースでは、同区間が恒例の「冬眠」に入ったとお知らせいたします。1月11日の始発から運転見合わせが続いております(10日は午後の1往復は運転された?)ので、1月11日からの冬眠と記録いたします

木次線出雲横田以南では、ある程度積雪があると、線路際の斜面で雪の崩落の恐れがあるなどとしてJRが「当面の間」などと表現する長期運休が行われます。ネットの鉄道趣味界隈でこれを「冬眠」と呼ぶことが、広く行われています。なお、昨2016-2017シーズンの冬眠は1月23日~3月7日の44日間でした。冬眠しなかった2012-2013を除いた、直近5回の冬眠期間は平均で57.2日。1月11日からの冬眠だと3月8日頃まで冬眠する計算です。


(過去の冬眠)
2005-2006 12月22日~3月29日(98日間)
2011-2012 1月5日~3月29日(84日間)
2012-2013 冬眠せず
2013-2014 12月28日~3月21日(84日間)
2014-2015 2月10日~3月27日(46日間)
2015-2016 1月23日~2月19日(28日間)
2016-2017 1月23日~3月7日(44日間)

2017-2018 1月11日~ 追記 3月15日(64日間)

追記
2018-2019 冬眠せず
2019-2020 冬眠せず
2020-2021 12/20~12/28(9日間) 、12/31~2/14(46日間)、 2/18~2/28(11日間)
2021-2022 12/26~1/9(15日間)、1/13~3/25(72日間)
2022-2023 12/18~

(ソース:JR西日本列車運行情報)


1月15日の情報更新で、状況説明が
「大雪により、除雪作業や複数箇所での倒木の撤去作業、線路点検に時間を要しているため」と詳しくなりました。


木次線出雲横田~備後落合間は、3月16日の始発から運転を再開し、今シーズンの冬眠期間は64日間となり、2ヶ月を超える長期運休となってしまいました。

2017/12/24 錦川鉄道で忘年会・研修会・懇親会・試乗会列車

(イベント案内)

(使用するキハ40観光改造車)

安芸矢口企画は、来る12月24日(日)に忘年会&研修会&懇親会&試乗会イベント
「中国地方ローカル線ファンミーティング」を開催いたします。

このイベントは、中国地方のローカル鉄道に関わる皆様にお集まりいただき、学びと交流を行うことによって、各自の2018年の活動をレベルアップしていただくことを目的に行います。また、三江線を中心に激動の2017年を振り返る、中国地方ローカル線クラスタの忘年会でもあります。

【日時】2017年12月24日(日) 11時頃スタート~14時前頃終了

【会場】錦川鉄道錦川清流線 特別列車車内
(キハ40烏山色観光改造車を使用予定)

【内容】往路(岩国行き) 基調講演 「ローカル鉄道という希望」
ローカルジャーナリストで木次線80周年記念事業のアドバイザーも
務める田中輝美さんと、ローカル鉄道を地域の希望にし、それを
具現化する方法を考えます。あわせて、錦川鉄道さんから近年と
これからの取り組みについてお話をいただきます。

復路(錦町行き) 参加者相互の懇親会。
ソフトドリンクと菓子を用意した立食パーティ形式で行います。
希望者・希望団体には自己紹介・発表タイムも作れます。
希望者には錦川清流駅弁や沿線の清酒の積み込み(別途支払)も

終了後、錦町駅かその周辺でアフターイベントを予定します。

【参加費】大人 3000円  小学生 1000円  未就学児 無料

【お申し込み】安芸矢口企画 ohmy@geibies.com 090-8363-3467 にお知らせ下さい。
twitterやFBでお知らせいただいても結構です。

2017/11/05~ 錦川鉄道安芸矢口ギャラリー(第4期)三浦志保子作品展

 (展示作品の一部)

安芸矢口企画が、錦川鉄道のNT3001車内で行っております「安芸矢口ギャラリー」では、2ヶ月ごとに6つの企画展を予定しております。

来る11月5日(日)夕方から、第4期として「三浦志保子作品展」を行います。

三浦さんは浄土真宗本願寺派の僧侶として、また美術教師としてご活躍中です。

今回の展示では、お寺・仏様に関わるほのぼのとした作品の他、三江線川平駅の風景や学校の光景、アーティスト楽曲に着想を得たデッサンなど19点の作品を掲出させていただきます。
幅の広い作品をお楽しみ下さい。

会期は12月末までを予定します。車両検査等の都合により、3001号が走らない日もございます。あらかじめご了承下さい。

三浦さんが坊守を務める、江津市川平町・正福寺さまのWebサイト
http://user.iwamicatv.jp/mako1003/

是非、ギャラリーをご覧に錦川鉄道へ、そして川平・江津にも!

 

2017/10/22 【台風のため中止】備後落合駅でJR西日本OBによる駅案内(秋)

10月22日に予定されていましたJR西日本OBによる備後落合駅の駅案内は、台風接近のため中止すると連絡がありました。お気を付け下さい。

(案内する永橋さん。春の開催時の様子)

10月22日(日)、備後落合駅でJR西日本OBによる駅の案内が行われます。

案内して下さるのは、JR西日本の元運転士・永橋則夫さん。
この春から駅案内を始め、春・夏と大好評で時には待合室から参加者がはみ出してしまうほど。

備後落合で育った永橋さんの、子ども時代の備後落合の思い出、国鉄の運転士としての思い出、備後落合駅に残る様々な設備や遺構の解説など、とても濃厚なお話が聞けるイベントです。

22日は、木次線の「奥出雲おろち号」が発車した後、13時頃からスタートされるとのこと。
駅前では鉄道模型のレイアウト展示も行われるそうです。

衆院選の投票を朝一番に済ませて、備北の鉄道を楽しみにお出かけはいかがですか。

2017/10/29 三江線フォトトレイン(第9回)光編 6日受付開始

安芸矢口企画は、三江線沿線の皆様、備北交通さんなどとタイアップして、広島・三次から日帰りで三江線の乗車・撮影が楽しめる「三江線フォトトレイン(第9回)光編」を行います。

開催日:2017年10月29日(日)

三江線フォトトレイン光編・6つのお楽しみ

(1)廃止まで数ヶ月、JR三江線に江津本町~因原間で乗車
(2)鉄道写真の「先達」の助言をもらいながら、赤瓦の江津本町で三江線撮影
(3)天空の駅宇都井で、駅とこの日始まるINAKAイルミのプレ行事(駅のライトアップ)を楽しみます
(4)宇都井では三江線マルシェ(屋台村)も登場
(5)宇都井駅を窓から望む専用休憩所で、毎回大好評・田舎の味のお弁当をご用意
(6)撮影した写真は、後日展示(希望者のみ)


「三江線フォトトレイン(第9回)光編」は、10月6日(金)から、備北交通たび館三次(電話0824-62-3372、土日祝休業)でお申し込みを承ります。
参加代金は広島発・三次発とも大人7980円です。

秋の夜を、江津本町のなつかしい風景と、宇都井のほのぼのとした灯り、地域の温かいおもてなしで楽しんでみませんか。
皆さま是非ご一緒に。

2017/10/15 りょうま駅長 就任5周年記念行事&カレンダー発売

志和口駅のネコ駅長「りょうま」の就任5周年を記念して、来る10月15日(日)に「りょうま」を見守る会が記念行事を行います。ゲストに、広島観光親善大使もやってきます!

また、昨年、発売即日完売となった「りょうま駅長カレンダー」の2018年版を、この記念行事にあわせて発売いたします。

会場 JA広島市白木支店広場 (安佐北区白木町秋山2418 白木公民館近く)

日時 2017年10月15日(日) 記念式典 10:00~11:00 展示等 11:00~14:00

内容 記念式典、写真展、地域の子どもたちの絵画展示
過去に作成した記念品や、ネコ駅長用帽子等の展示
カレンダー販売(1部1,300円)

※カレンダーの収益はりょうま駅長の医療費等に充当させていただきます

お問い合わせは 「りょうま」を見守る会 事務局 090-4102-0075(中原)へ

2017/09/10 第4回「希望のバトン」(三江線石見川本駅そば)

石見川本駅の「お出迎えおじさん」こと、有田さんの主催でこれまで3回行われた三江線vs人間の競争「希望のバトン」。おそらく最終回となる第4回は有田さんら「がんばれ三江線の会」と安芸矢口企画などの団体での共催となりました。

詳しくは三江線ポータルの「希望のバトン」のページ
http://r.goope.jp/sankou-sen/info/1690165

をご覧ください。

安芸矢口企画はこれまで同様、大会記録と競争運営補助を担当いたします。

昨年の動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=cUMDpSBS–A
一昨年の動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=Zne12S6T-PA

2017/9/3~ かつなが作品展 (清流線安芸矢口ギャラリー第3期)

  
(いずれも展示予定作品)

安芸矢口企画が、錦川鉄道のNT3001車内で行っております「安芸矢口ギャラリー」では、2ヶ月ごとに6つの企画展を予定しております。

来る9月3日(日)から、第3期として「かつなが作品展」を行います。

安芸矢口企画からの依頼作品3点を含む、20作品が日々清流線を走ります。
かつながさんが、水彩や色鉛筆といったアナログ画材とCG技術を融合させて紡ぎ出す、少し不思議な世界感をお楽しみ下さい。

会期は10月末までを予定します。清流線車内ギャラリーでは初となるイラスト展です(これまでは全て写真展)。なお、車両検査等の都合により、3001号が走らない日もございます。あらかじめご了承下さい。

かつながさんのWebサイト 「ピロシキ下克上計画関東支部」https://kuchieya.wixsite.com/piroshiki

----------

なお、かつながさんには9月の月例イラストでもご登場いただく予定です。
こちらもご期待下さい!

2017/07/10ごろ 安芸矢口駅前 歩道排水改良工事始まる

(2017/07/11撮影:王舞)

安芸矢口駅から口田郵便局前を通って、矢口三叉路へ向かう歩道で、排水改良工事が始まりました。

この区間は排水の設計が悪く、強い雨の日には歩道全体が水溜まりになってしまい、足の悪い人などは濡れずに歩けないという問題がありました。 以前より地域から改良の要望があり、安芸矢口企画からも安佐北区役所担当部署や、バリアフリー基本計画のパブリックコメントなどで要望を行っておりました。

歩道の南側(住宅・店舗側)に新たな排水溝が設けられ、歩道からの雨水の逃げ場が出来ました。これで、大雨の日でも、地域住民が安心して歩くことの出来る道になりました。

駅前、駅へのアクセスルートが改良されることで、芸備線がより快適に利用できるようになります。芸備線と地域の活性化につながってほしいものです。